ロードバイクに乗れない

我が家には3台のロードバイクが住んでいますが、どうもロードに乗ろうというモチベーションが起きませぬ。
ロード以外にはヤフオクで3000円で買ったMTBのフレームに適当なパーツを付けた通勤号と、息子に譲ったジャイアントのMTBも住んでいるけど、なまった体と心が選ぶのは毎日駅までの道のりに使う通勤号。
タイヤの太さからくる安楽さなのか、いちいち自転車用のウェアに着替えずに気負いなく乗れる気軽さなのか、パニアバッグをつけて買い物にもいける便利さなのかはわかりませんが、今日もこれをチョイス。
はっきり言って重いし遅いけれど、どうせなまった体でロードに乗っても速く走れるわけでもないし・・・
でも自転車の楽しさって、速さや距離”だけ”じゃない。
もちろん速さや距離を走ることは楽しい。でもそれだけじゃない。乗ることそのものだって楽しいんだということを実感させてくれます。


スポンサーサイト